中古釣具チェックリスト【ルアー編】

タックル

中古釣具チェックリスト、今回はルアー編です。

はっきり言ってルアーは中古でいいです。

わざわざ新品を買ってゴミを増やす必要はないと思いますね(業界を敵に回すスタイル)

状態をしっかり見極めればちゃんとしたモノが手に入りますし、ロッドやリールに比べて出費も少ないので失敗しても痛くありません。

パチモンに注意

これは初歩中の初歩ですが、まぁ大丈夫ですよね(笑)

アイ付近のサビには注意

各箇所サビの確認はしたほうがいいです。

アイの付け根あたりがサビている場合は浸水個体の可能性がありますし、そもそもサビから破損につながるのであまりおすすめしません。

オールドルアーとかは仕方ないです

改造されていないか

前所有者オリジナルチューンがされている個体があります。

わかりにくいところで言えばリップが(うまく)削られていたりですね。まぁでもこれはよほどのことがない限りしっかり査定に出ると思います。

オリジナル塗装もたまにありますね

拾ったルアーは高確率で浸水している

拾ったルアーを軽く洗って中古釣具店へというのはよくあるパターンですが、そういう個体は長時間水に浸かっているので高確率で浸水しています。

ロストルアーかどうかはサビや泥っぽさである程度の判断は可能です。

なぜか安い個体は注意

色々確認すると言っても袋に入った状態ですので細かいところまで目が行き届かなかったりします。

その辺は店員さんがしっかり手にとって査定していますので、相場よりも随分安い個体には注意です。

店員さんの目利きを信じるしかないです

フックは交換前提

売る際に適当な物が付けられている可能性があるのでフックは交換しましょう。

ちなみにツリマリストが売るハードプラグはほぼバーブレス仕様になっていますので、そういう事も踏まえて確認してください。

つまりフック交換の金額も入れた上での判断が必要です。

スピナーベイトやラバージグはやめたほうがいい

スピナーベイトやラバージグはフック交換ができないので中古品に手を出すのはやめておいたほうが良いですね。

スカートが劣化してドロドロになっていたりとかあまりいいことはありません。

アイチューンは絶対にするべき

綺麗な中古ルアーによくあるケースですが、いざ使ってみると真っ直ぐ泳がなかったりします。

たぶん前所有者がそういう理由ですぐ手放したのだと思いますが、こういうのはアイチューン一発で解決できるので非常にもったいないというかむしろ儲けた感じですね。

有名メーカー製の新品でもアイチューンが必要な個体は出てくるので、その都度いじる癖はつけておいたほうが良いと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました