rio_voyager

スポンサーリンク
ブログ

【ダ○ジ】人気ルアーを手に入れるコツ【タ○ニーク○ッシュ】

最近の人気ルアーの破壊力はとんでもないですね。メーカー側もうまく(?)立ち回っているのか人気アイテムの息が長いです。今でこそ人気ルアーには全く興味はなくなりましたが、以前は片っ端から入手していました。今回はそんな経験も踏まえ、釣り業界に足の...
タックル

中古釣具チェックリスト【ルアー編】

中古釣具チェックリスト、今回はルアー編です。はっきり言ってルアーは中古でいいです。わざわざ新品を買ってゴミを増やす必要はないと思いますね(業界を敵に回すスタイル)状態をしっかり見極めればちゃんとしたモノが手に入りますし、ロッドやリールに比べ...
タックル

中古釣具チェックリスト【リール編】

中古釣具チェックリスト今回はリール編となります。リールはとても怖いです。正直中古釣具の中で一番危険だと個人的には思います。なぜなら分解してまでの査定はしないからです。まさにブラックボックスって感じ。それでもなぜか最もよく動く中古リール市場な...
タックル

中古釣具チェックリスト【ロッド編】

ふと思い立ったので中古釣具購入時のチェックリストを作ってみました。今回はロッド編です。実は中古釣具の中では一番おすすめです。意外ですよね。ある程度使用されたロッドは一定数存在してしまう初期不良を回避していますし、ロッドのテクノロジーはそこま...
タックル

おすすめエリアクランクベイト5選【初心者必見】

エリアシーズン真っ只中、今回はツリマリスト的おすすめエリアクランクベイトの紹介です。年々難易度が上がってきているエリアフィッシングにおいてクランクの釣りはもう必要不可欠なものになりつつありますよね。超定番アイテムばかりの紹介になるのでベテラ...
ガジェット

結局iPhone11ってどうなの?【2ヶ月使用の感想】

今回は購入から2ヶ月以上経った【iPhone11】の感想です。SNSや動画視聴などごくごく一般的な用途で使っています。導入前に使っていたのは【iPhone6s】です。4年ほど前の端末になると思います。以上の点を踏まえた上でご覧いただければと...
ブログ

釣具福袋を買うべき理由と買うべきでない理由

この時期になると消費者の物欲を刺激しまくる福袋が発売されますね。ミニマリストは自分の納得したモノしか所有したくないので福袋に飛びつくといったことはほとんどありませんが、釣具の福袋に関しては多少のメリットがあるのも事実です。あくまでも"釣具"...
タックル

999.9マイスターホワイトウルフ62ML【ロデオクラフト】

ツリマリストの所有する全6セットのタックルを紹介していくコーナーです。今回は【999.9マイスターホワイトウルフ62ML】です。【ロデオクラフト】を代表するベストセラーで、このロッド自体は発売から10数年経っているのですが、最近になって入手...
ミニマリズム

全く着ないけど捨てられない服

現在所有している服は20着ほどです。内訳はまた機会があったら紹介しますが、どうしても趣味の釣りで高機能な専用ウェアが必要になるのでミニマリストの標準からすると少し多めですかね。まだもう少し絞り込めそうな気もするので日々精査です。精査するにあ...
アジ

お手軽アーバンアジング【東京湾】

湾内でアジが釣れているという情報を得て行ってきました。この手の釣りは情報の鮮度が命で、その日その瞬間に行かなければ恩恵にあずかれません。しかし即座に行動できた時のリターンはものすごく、そういう経験からも常に身軽でいることの大切さを痛感するわ...
スポンサーリンク